-
都立調布南高等学校
東府中校在籍 桂井翔太くん (府中第九中学校)僕は中学校三年生の春から昴に通っていました。当初の成績は換算内申39程度でしたが、先生方に手厚くサポートしていただいたおかげで受験時には換算内申46にまで上げることができました。その結果、成績に余裕をもって受験することができ、結果は合格。第一志望の高校に入学できることが決まりました。元々、勉強には苦手意識がありましたが昴の自習しやすい環境のおかげで勉強に対して前向きになることができました。また、わからない問題などは気軽に質問でき、解説も分かりやすいというのが印象に残っています。昴のおかげもあり、合格できたことをとてもうれしく思います。本当にありがとうございました。
-
都立富士森高等学校
東府中校在籍 鷹野康子さん (府中浅間中学校)私は小学校5年生の頃に昴ゼミナールへ通い始めました。私は数学に苦手意識がありましたが、担当の先生に毎週丁寧にわかりやすく教えてもらったことで定期試験でも着実に成果を出すことができました。受験直前には、苦手なポイントをさらに時間をかけてしっかりと対策していただいたことで、例年にない高倍率(女子1.86倍)の中でも第一志望の高校に合格することができました。昴の先生方はとても優しく、授業も楽しいので長い間通うことができ、楽しく勉強が続けられたと思います。本当にありがとうございました。
-
都立日野高等学校
東府中校在籍 青木大嗣くん (府中浅間中学校)僕は昴に中学校1年生から通い、数学と英語を受講していました。僕は以前から積極的に質問できず、わからない問題をそのままにしてしまいがちでした。その時、昴の先生方に優しく丁寧に、しかも楽しく授業を行い指導してくださったおかげで勉強に興味を持つことができ、以前はできなかった質問も気軽にすることができました。また都立推薦入試の対策では自己PRや志望動機など受験に必要な資料の添削をしていただき、面接のポイントも教えていただきました。そのおかげもあり、晴れて志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。
-
私立國學院高等学校
狛江校在籍 塚本 凜香さん (狛江第一中学校)昴の授業では解説の時間を多く設けてくれたので、塾にいる時間を有意義に過ごすことができました。また、いつでも自習できる環境なので自学時間を増やすことができました。昴の一番の魅力は先生方の温かい雰囲気だと思います。優しくて、面白くて、わかりやすい説明をしてくれる先生方のおかげで毎週楽しく通うことができました。第一志望の学校には届きませんでしたが、前日まで一緒に対策してくれた先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。一年間ありがとうございました。
-
都立狛江高等学校
狛江校在籍 須田 紘生くん (狛江第一中学校)私は中学3年生で昴に復帰しました。昴の先生はポジティブで私を明るくさせてくれます。また、わからないことがあった時、最後まで一緒に付き合ってくれました。
室長は、明るく、話しやすく、そして頭の回転が速い三拍子そろった先生でした。そんな先生とは勉強や進路のことはもちろん、学校のことやプライベートな話まで多くのことを共にしました。冬期講習以降、毎日塾に通い昴のことがより好きになりました。
塾を好きになることが、勉強が伸びる一番の要因だと思います。昴は本当にみなさんにお勧めです。 -
都立神代高等学校
狛江校在籍 田野口 直央くん (調布第三中学校)自分は小5から2年間バルーンキッズにお世話になりました。ネイティブの先生が教えてくださるレッスンでは、日本語を使わず表現する力や、スピーキング力、発音の基礎などを学びました。中2の終わりから、昴ゼミナールで英語と数学を受講しました。英語はバルーンで習っていたこともあり、好きになっていたので苦手意識もなく、定期テストで高得点をキープできました。苦手教科であった数学は、自分が質問したら分かるまで教えてくださり、理解が深まりました。だんだん問題を解けるようになり、楽しさも知ることができました。中3の夏には英検凖2級を取得し、ESAT-Jでは満点を取ることが出来ました。結果的に、第一志望の都立高校に推薦で合格することができました。バルーンキッズでの英語の基礎に加え、普段の英語と数学の授業が、自分の支えになりました。最後まで受験を乗り切ることができたのは、どんな相談にでも乗ってくださる室長先生、疑問があれば理解できるまで教えて下さる先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
-
都立調布北高等学校
飛田給校在籍 鴇田 翔大くん(調布第五中学校)僕は小2の時に英会話バルーンキッズに入会し、高学年から塾の昴でお世話になりました。英会話教室のおかけで、中1から英語は得意科目にすることができました。一方、数学に関してはミスで点を落とすことも多くありました。そんな数学も昴の先生に見てもらう中で、確実に点を取れるようになり、中2から中3にかけて定期試験で6連続満点を取ることができました。昴は自分の弱みを強みに変え自信を持たせてくれました。昴の先生方のサポートがあり志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。
-
私立錦城高等学校 飛田給校在籍 小柳 凜人くん(調布第五中学校)
僕は中3の2学期から昴に入塾し、内申が出る2学期は、内申を上げるためのテスト対策に重点を置く授業をしてもらいました。僕は私立高校の単願推薦を志望していて、内申がとても大切な受験だったため、内申を上げたかった自分にとってはとても最適な環境でした。また、テスト期間に限らず自習スペースがあり、質問に対して丁寧に応えてくれる先生方ばかりです。本当に昴に通えて良かったです。本当にありがとうございました。
-
都立調布南高等学校
飛田給校在籍 川端 美結さん(調布第五中学校)私は元々勉強が苦手で、要領も悪かったため、学校の授業だけでは分からないことが多くありました。ですが、昴の先生方は質問しやすく、自習に行った時も分かりやすく教えて頂きました。そのため、少しずつ苦手を克服し、内申点を伸ばすことができました。受験期は不安でいっぱいでしたが、熱心な先生方のおかげで乗り越えることができました。昴に入って本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
-
主な都立の実績・・・・・・
芦花、産業技術高専、総合芸術、松が谷 他
-
主な私立の実績・・・・・・・
成城、日大桜が丘、八王子学園(特進)、
日本学園(特進)明星(MGS)他